1: 2019/11/02(土) 21:08:10.56
那覇市首里当蔵町の首里城の正殿や北殿、南殿など計7棟が焼失した火災で、正殿の外に設置されていた「放水銃」と呼ばれる消火設備5基のうち1基を、2013年12月までに国が撤去していたことが1日、分かった。
沖縄総合事務局の担当者は本紙の取材に「火災発生時にも放水銃4基で対応できると判断し、代わりの防水設備を設置しなかった」と回答した。
今回の火災は、スプリンクラーなどの消火設備の不足が大規模な延焼につながったと専門家らは指摘しており、安全管理の見通しの甘さが改めて浮き彫りになった。

首里城公園を管理する沖縄美ら島財団によると、放水銃は正殿外部の初期消火や延焼防止のために設置され、火災発生時に手動で正殿の屋根上部まで放水できるようになっている。

当初は正殿の北側、東側、南側にそれぞれ1基と正面の御庭に2基の計5基があったが、13年12月に完了した黄金御殿の復元工事に伴って南側の1基が撤去された。

同財団の広報担当者は「復元工事は11年から13年にかけて行われ、この間のいずれかの時期に撤去された」と説明。
放水銃の撤去について、首里城公園を今年2月まで管理していた国と、管理を受け継いだ県、指定管理者の財団いずれもホームページや公開資料で周知していなかった。

同財団が1日に行った会見では火災発生時、正殿の軒下に設置されていた「ドレンチャー」という外からの火を防ぐ消火設備のみが作動し、放水銃4基は火災による熱で近づけなかったため、使用できなかったことも明らかになった。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1018912.html
http://imgur.com/EnP1yKG.jpg
★1)2019/11/02(土) 20:04:37.32
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572692677/

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572696490/

23: 2019/11/02(土) 21:13:08.50
>>1
沖縄管理下になったんだから
設備が不足していたなら
足すのは沖縄県の責任だろ
何言ってんだか
35: 2019/11/02(土) 21:14:29.62
>>1
大体、あのような場所に文化財を展示していた事が問題。姫路城に行った時、展示品は
無かったぞ。だから、消火放水できなくなるんだよ。
45: 2019/11/02(土) 21:15:47.36
>>1
5基のうち届かない1基撤去した
また移管されてから足りないと沖縄が判断したなら改めて設置しておけばよい事
何責任転嫁してんだよ
46: 2019/11/02(土) 21:15:53.27
>>1
火炎で熱くて 近づけないって小学校か
消防のプロ 警備のプロならしっかり訓練すべき

1つで、前衛消防士に放水して、熱を下げる
同時に水幕を張る
前衛消防士は断熱・赤外線遮断コートを被る

前衛消防士は、崩れるギリギリまで近づいて、内部から放水する
原発で、放射線対策してカメラ入れるのと同じ

正殿近くの放水銃が使えれば、警備のものでも近づいて消火できただろう
警備会社の訓練不足と放火原因についてもっと調べるべき
文化財施設内の放水は、発火場所以外の文化財を傷つけるので
決断がいる  その責任者も重要

48: 2019/11/02(土) 21:16:01.65
>>1
琉球新報社らしい、恣意的な記事タイトルだなあ。
まるで国が悪い。国が責任取れ――みたいな。
5つの放水銃が4つにされて、それで火事が起こり、それで全焼した?

なにはともあれ
現在の管理/責任業務は国から県に移ってる。
責任者は県の、誰かだ。
城の再建はについては賛成するし、国費投入も必要と考えるが
絶対の前提条件として「責任者は誰か」を明確にしてからだ。
今回の火災の責任を誰が取るか。
誰も責任を取らない、誰も責任を負わないで済ます、無責任な状態で
再建することは反対だし、そんないい加減なものに国費を使うべきではない。

55: 2019/11/02(土) 21:16:58.35
>>1
4が5になっても変わらんだろ
人のせいばっかりにしてないで知事は責任とれや
77: 2019/11/02(土) 21:19:31.68
>>1
財団の話によれば電源を切った言うから、恐らく放火と思われます。
漏電であんなに激しく燃えるかね?
恐らく、沖縄基地問題に反感を持つ右翼団体が放火したのか?

それか、修羅の国北九州市民のような人がムシャクシャして放火したとか?
たぶん、北九州市民が犯人じゃない?下関駅を放火した前科があるからな。
文化財のある京都や奈良は北九州市民は出入り禁止にしろ!て言いたいな!

2: 2019/11/02(土) 21:09:15.00
京アニと一緒でDS案件じゃね?
4: 2019/11/02(土) 21:10:24.64
使えなきゃ何個あっても意味がない

https://i.imgur.com/m150QSE.jpg
https://i.imgur.com/Yxz0i1n.jpg

6: 2019/11/02(土) 21:10:27.15
【首里城火災】文部科学省、今月9月にスプリンクラー設置を推奨する文章 管理は2月に国から県に ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572696410/
7: 2019/11/02(土) 21:10:27.73
国になすりつけてるのかもしれんが、一番の責任は指定管理業者だろうね
9: 2019/11/02(土) 21:11:08.09
防犯カメラの設置もないのか?
頭おかしいな
65: 2019/11/02(土) 21:17:53.02
>>9
三年位前に行ったけど何にも無かったよ
12: 2019/11/02(土) 21:11:45.74
2月に国から県に移ったんなら沖縄県の責任
15: 2019/11/02(土) 21:12:03.38
風と共に去りぬのアトランタ陥落みたいな見事なシーンだったなあ
16: 2019/11/02(土) 21:12:05.51
・ドレンチャーが作動してるのにあれだけ燃えひろがる
・熱で放水銃が使えない
・国が防火設備撤去
・スプリンクラーを設置せず

あきらかな設計ミス、しかも防火設備撤去
設計したのは国、よってこれは国の責任です

17: 2019/11/02(土) 21:12:11.82
県はスプリンクラーの重要性が理解できてなかったみたいだし
推奨するだけじゃなくて所有者である国が設置すべきだったかもな
18: 2019/11/02(土) 21:12:10.80
ソース シナ陳報
21: 2019/11/02(土) 21:12:50.14
放火の可能性がでてきたんで
こいつらも必死だな
22: 2019/11/02(土) 21:12:52.40
県は管理移ったときにその程度のチェックもしてなかったんか?
30: 2019/11/02(土) 21:13:44.78
>>22
彼らには当事者意識が絶望的に欠落している
51: 2019/11/02(土) 21:16:17.39
>>40
ザル警備かよ
25: 2019/11/02(土) 21:13:26.93
国の仕業だったとしても
その後設置しなかったのも県や財団だし
そもそもなかったことに気付かなかったのも県や財団だろ
26: 2019/11/02(土) 21:13:27.98
残る4基は作動したんか
28: 2019/11/02(土) 21:13:28.84
県に管理移ってから何してたん?
29: 2019/11/02(土) 21:13:28.97
まあ、何を言ったところで、火を起こす原因を作った人間がげいいんだからな。
こんなところで、イベントをしようとした沖縄県の責任だな。
32: 2019/11/02(土) 21:13:50.83
いまさら国に責任転嫁は無理がある
34: 2019/11/02(土) 21:14:23.44
予想される記事

「沖縄県、辺野古反対なのに首里城の修復費用は国に嘆願」(産経新聞)

「辺野古反対のくせに国に修理費用ねだるの?www」(豚ウヨ)

36: 2019/11/02(土) 21:14:44.06
県に管理が移ってるのに?
沖縄系マスコミ必死だなw
37: 2019/11/02(土) 21:14:48.01
まあ国の責任にしてくるよなあ
想定通りすぎて失笑する
38: 2019/11/02(土) 21:14:59.66
ハイ早速政府批判始まったーwwww
39: 2019/11/02(土) 21:15:07.51
今年の2月から沖縄県が管理しているんだからw
国は関係ないw
42: 2019/11/02(土) 21:15:33.43
自民党のせいじゃねえよ!
安倍総理を叩くやつは反日!
ワカッタナ!!!
76: 2019/11/02(土) 21:19:23.76
>>42
民主政権の時に始まった工事で撤去されて、終わった時には政権交代していた

というだけやからな

43: 2019/11/02(土) 21:15:39.65
木造の建物でスプリンクラーって、意味あるのかね
壁・床・天井が全部燃えるのに
47: 2019/11/02(土) 21:15:58.15
5基あったら焼失しなかったのか?
49: 2019/11/02(土) 21:16:09.41
あれれー?
これっておかしいよね

何か最近再築の予定があったのかなー?

50: 2019/11/02(土) 21:16:16.58
仮に撤去してなくても無駄だったろ。
52: 2019/11/02(土) 21:16:23.18
一基なんてあろうがなかろうが
あれじゃ結果に関係ないだろ。
ほんとに誰かのせいにしないと気が済まない人間のあさましさ・・・
53: 2019/11/02(土) 21:16:31.14
な? 政府が予算組むとか言ったらもう手のひら返し始めただろ?
駄目なんだって
54: 2019/11/02(土) 21:16:50.65
>放水銃4基は火災による熱で近づけなかったため、使用できなかったことも明らかになった。

全員無知か

56: 2019/11/02(土) 21:16:59.28
仮に4機が5機だったとしても結果は変わらなかった気がする
57: 2019/11/02(土) 21:16:59.30
だからなに?
火災になった原因を先に糾弾するべきでしょ
58: 2019/11/02(土) 21:17:09.68
そういう問題じゃない
すぐひとのせいにすんな
61: 2019/11/02(土) 21:17:25.11
既に設置済みの消化設備を国が撤去なんて有り得ん話だぞ、やっぱり安倍かよ…
63: 2019/11/02(土) 21:17:35.99
6年も前の話・・・ 県の管理なんでしょ 国のせいにはできないよ
64: 2019/11/02(土) 21:17:50.78
足りなかったのは国の責任だとしても、スプリンクラー等を足す判断出来なかった沖縄県の責任。
沖縄県が責任者になってから何してたんだという話じゃね。
66: 2019/11/02(土) 21:18:02.60
管理権が沖縄県に移るから
消防設備は撤去するのがふつう
沖縄県が設置しなければ
沖縄県の不手際(または故意)
67: 2019/11/02(土) 21:18:10.17
あるもの使えなかったんじゃ関係無いな
68: 2019/11/02(土) 21:18:15.10
2013年かあ、民主党政権でしたね。
69: 2019/11/02(土) 21:18:30.27
平成に建てたんだから、別にどうでもいいだろ。
騒ぎ過ぎなんだよ。
ぶっちゃけそこらのアパートが全焼したのと変わらんだろ。
建築物の価値的には。
80: 2019/11/02(土) 21:19:35.91
>>69
それ、誰も言わないよな。
まるで1000年以上前の文化財が焼失したような感じになってる違和感。
70: 2019/11/02(土) 21:18:36.99
民主なら叩きまくりだろうに、自民だとフォローとかダブスタすぎ
71: 2019/11/02(土) 21:18:51.54
結局一台も利用できなかったのか
放水銃ってなんのためにあるの
72: 2019/11/02(土) 21:18:53.19
なんでそんなところに文化財のオリジナルを保管してたの?
73: 2019/11/02(土) 21:18:54.34
火が熱いことを知らないのが人間
74: 2019/11/02(土) 21:19:04.81
はあ日本のせあ
78: 2019/11/02(土) 21:19:33.20
原因不明なまま国に金寄こせと言い出すわ、放水銃1基減らしただけで国が火災の原因だと言わんばかりの報道するわ・・・

何なのこの県

79: 2019/11/02(土) 21:19:34.27
撤去って撤去が決まってから撤去されるやん
撤去が決まってから撤去されるのに時間かかるやん
仕分けかなぁ…